コントロール(2)

語群から選択した言葉を解答するパターンの問題です。 問題番号をクリックし、解答した後にチェックボタンをクリックすると採点されます。

  • 問題1

    コントロールナンバー7番の はエクスプレッションと同様に音量を変化させるものです。用途に応じて使い分けられます。

  • 問題2

    コントロールナンバー11番の はチャンネルボリュームと同様に音量を変化させるものです。用途に応じて使い分けられます。

  • 問題3

    コントロールナンバー 番は、モジュレーション。ビブラートなどの効果を付加する時に使用します。

    コントロールナンバー 番は、サステインペダル。ノートオフを保留し音を伸ばし続ける時に使用します。

    コントロールナンバー 番は、チャンネルボリューム。音量の設定や変化に使用します。

    コントロールナンバー 番は、ブライトネス。音の明るさの設定や変化などに使用します。

    コントロールナンバー 番は、アタックタイム。音の立ち上がりの設定や変化などに使用します。

  • 問題4

    コントロールナンバー 番は、パン。左右の定位の設定や変化などに使用します。

    コントロールナンバー 番は、ポルタメントペダル。ポルタメント効果のON/OFFに使用します。

    コントロールナンバー 番は、リリースタイム。音の余韻の設定や変化などに使用します。

    コントロールナンバー 番は、サステインペダル。ノートオフを保留し音を伸ばし続ける時に使用します。

  • 問題5

    コントロールナンバー10番の は音の定位を設定するために使用します。

  • 問題6

    コントロールナンバー 番のエフェクトデブス1は、 センドレベルとして使用します。

    コントロールナンバー 番のエフェクトデブス3は、 センドレベルとして使用します。

  • 問題7

    コントロールナンバー101番はRPNの でコントロールナンバー100番は同じくRPNの です。このコントロールナンバー101の値0とコントロールナンバー100番の値1に、さらにコントロールナンバー 番のデータエントリを併用することで を変更することができます。

  • 問題8

    RPNや とコントロールナンバー6番の を使用して値を変更した後には、再びコントロールナンバー6がきたときに値が変更されてしまわないように、 RPNのMSB(コントロールナンバー101)の値127と、LSB(コントロールナンバー100)の値127の2つで構成される を入力するようにします。

ページの先頭に戻る


Copyright © 2006 御隠居 (滄洲). All Rights Reserved.